2009年に、NHK大分で岡城の城造りを地質の視点からひも解き大好評だった講演「火山がつくったお城の話」
その翌年、2010年に竹田文化会館で同じ内容を実施した映像を再編集した動画の第一弾を、岡城.comチャンネルにて公開いたしました。
また、この年に阿蘇の大噴火四回の地層が確認できる岡城からも近い挾田の地層が、国の天然記念物になっています。
ぜひ、ご覧ください。
2009年に、NHK大分で岡城の城造りを地質の視点からひも解き大好評だった講演「火山がつくったお城の話」
その翌年、2010年に竹田文化会館で同じ内容を実施した映像を再編集した動画の第一弾を、岡城.comチャンネルにて公開いたしました。
また、この年に阿蘇の大噴火四回の地層が確認できる岡城からも近い挾田の地層が、国の天然記念物になっています。
ぜひ、ご覧ください。
日本のストーンヘンジ?メンヒルの謎を追う!九州山地と共にある巨石たちの動画を公開しました。 日本のストーンヘンジ?メンヒルの…
絶景動画連発!3月のまとめ ドローン映像 九州山地のITサバイバー 4月号の動画を公開しました。 絶景動画連発!3月のまとめ…
エジプトのピラミッドよりも近い!すごい遺跡 九州阿蘇の開拓につくした王の墓の動画を公開しました。 エジプトのピラミッドよりも…
タイムスリップ感が大切?時をかける岡城 桜まつりの主役は誰かの動画を公開しました。 タイムスリップ感が大切?時をかける岡城 …